松阪工業高校・松阪北高校・三重工業學校私設校外集會室

 集 會 室 


 ここには、お役に立ちさうな事どもを雜然と放り出してあります。管理人が適當に整理整頓します。

  
  神部政郎(化學三十七回、昭和十六年卒業)さんの著書『大發明・發見の歴史 - 世界の發明發見物語』が出ました。

   ☆古代ギリシャのアルキメデスの水揚げポンプの發明から、現代の發光ダイオードの發明まで、主だつた發明發見を判りやすく紹介してゐます。
   ☆發行所は、東京圖書出版會。發賣元は青雲社。定價は税抜きで千六百圓。

  發行所「東京圖書出版會」の新刊紹介のページ平成十六年十一月三十日、接續確認。)や、川崎の地域新聞「タウンニュース」の「宮前區」の紹介ページ平成十六年十一月三十日、接續確認。)もご覧下さい。

※※※ 網に乘つてゐる同工會員 ※※※

 一度お尋ね下さい。人生の波に乘つてゐる會員の御活躍ぶりを拝見しませう。自分の近況も傳へませう。

 同工會員の主宰してゐるインターネット上でのページ、あるいは電子メールの番地を紹介します。とりあへず連絡の在つたもの、および、管理人が見つけたものを並べました。

●坂口力さん(松阪北高等學校、昭和二十七年普通科卒業)のページ
  http://www.chikara.serio.jp/index.html(平成二十二年元日、接續確認。)
  衆議院議員坂口力さんのページ。
●別所三千恒さんのページと電子メール(化45回、昭和24年卒業、新制高校課程)

●松田礼治さんのページ(化46回、昭和24年卒業)
  http://www.asahi-net.or.jp/~jh8r-mtd(平成二十二年元日、接續確認。)
  八王子・石川市民センター圍碁同好會

● 管理人・東川吉嗣(化62回、昭和40年卒業)のページは、管理人室の私用戸棚を御覧下さい。


同窓生を紹介してゐる網上葉

● 奥田 碩 (オクダ ヒロシ)さん(松阪北高等學校、昭和二十六年普通科卒業)
  日本經濟團體連合會會長としての首相官邸の紹介ページはhttp://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2003/okuda.html平成二十二年元日、確認。)です。
  經濟財政諮問會議構成員としての經濟財政諮問會議の紹介ページはhttp://www.keizai-shimon.go.jp/about/member/okuda.html平成二十二年元日、確認。)です。


☆☆☆ 同工會員や母校關係者のページや電子メールの番地をお知らせ下さい。
  掲示板へ記入するか、管理人へ御連絡下さい。簡單な紹介もあれば掲載します。

三重縣・松阪・學校・教育について役立つ引き紐集


星合和夫 譯『グリーンファーマシー』刊行さる
  化學第36回の星合和夫さんが翻訳した、藥用植物の解説書、ジェームス・ディユーク著『グリーンファーマシー』が、健康産業新聞社から刊行された。税込み定價、八千四百圓。
數學の小園先生、「うまい米」で受賞
  機械第十回卒業生で母校で永く數學や物理をおヘへ下さつた、小園節夫先生は、一昨年來ヘ職を退かれ、歸農されてゐたが、平成十三年一月十八日、多氣郡農業協同組合から「平成十二年度食味コンテスト」の優秀賞を受賞された。
  管理人は三月十七日、先生と電話でお話したところ、數學の話になり、早速「良い參考書だから」と、高校數學の二三の參考書を御紹介下さつた。
  管理人の小園先生の思ひ出は「恩師の御言葉」を御覧下さい。

玄關へ  掲示板へ  資料室へ  管理人室へ  直接管理人へ   母校のページへ  母校へ電子メール
このページの履歴
○平成二十二年元日、接續確認等更新。
○平成十九年拾月二十八日、電子飛脚の宛先更新。
○平成十七年二月十七日、追加、更新。
○平成十六年十一月三十日、接續確認して、更新。
○平成十六年二月十二日、「三重縣・松阪・學校・教育について役立つ引き紐集」を設置。
○平成十五年拾月二十八日、電子飛脚の宛先更新。
○平成十五年八月十二日、「神部政郎」の著書を紹介。接續確認更新。「堀口勝さんの電子メール」變更。
○平成十四年十二月十四日、接續確認更新。
○平成十四年十二月十三日、更新。
○平成十四年十二月十二日、接續確認更新。
○平成十四年十二月十日、別所三千恒さんのページを紹介。
○平成十四年三月十九日、五月七日、引き紐を更新。
○平成十四年二月十七日、「星合和夫譯『グリーンファーマシー』刊行さる」を掲載。
○平成十四年二月十一日、十五日、更新。
○平成十三年二月八日、二十四日、更新。
○平成十二年十二月二十八日、更新。
著作權者    東川吉嗣(電子飛脚のソフトが立ち上がつたら、宛先から「ひらかな」を消して下さい。)  平成十二年、乃至平成二十二年
CopyRight © 2000 - 20107  Higasikawa Yositugu